人気ポイントサイトの1つ「ポイントタウン」には会員ランクがあります。
会員ランクは、ポイントタウンを使えば使うほどお得になる制度です。
ランクアップの方法や特典について紹介していくので、ポイントタウンを利用する参考にしてください。
ポイントタウンの会員ランクとは?
ポイントタウンには、
- レギュラー
- ブロンズ
- シルバー
- ゴールド
- プラチナ
の5つの会員ランクがあります。
それぞれのランクに「お得な特典」があり、ランクアップすればするほど「ランクボーナスポイント」や「お得な特典」が増えて更にお得になります。
会員ランク特典
ポイントタウンの会員ランクには「7つの特典」があります。
特典1:デジタル系交換先へのポイント交換がリアルタイムで完了
「ゴールド」または「プラチナ」ランクになると、デジタル系交換先へのポイント交換がリアルタイムで完了するようになります。
デジタル系交換先は
- nanacoギフト
- iTunesギフトコード
- WebMoney
- 楽天Edy
- GMOポイント
- Amazonギフト券
- Vプリカ
- GooglePlayギフトコード
が対象になります。
特典2:スタンプラリーのクリアポイントがランクが上がるごとにアップ!
「1日5個貯めるスタンプラリー」のクリアポイントが、会員ランクに応じて以下のようにアップします。
レギュラー | ブロンズ | シルバー | ゴールド | プラチナ |
---|---|---|---|---|
1pt | 1pt | 3pt | 5pt | 10pt |
さらに、「1日5個貯めるスタンプラリーを7日連続でクリア」した時のボーナスポイントも、会員ランクに応じて以下のように獲得ポイントがアップします。
レギュラー | ブロンズ | シルバー | ゴールド | プラチナ |
---|---|---|---|---|
5pt | 5pt | 15pt | 25pt | 50pt |
スタンプラリーは「毎日貯める」にある、ポイントが貯まるスタンプラリーです。

ポイントタウンにある「ゲーム」や「アンケート」に参加することでスタンプを貯められます。
- 三角くじ ⇒ 6種類の三角くじ全て参加
- ポイントQ ⇒ 4回(3分間隔)のうち1回でも参加
- amazon割引商品検索 ⇒ 割引商品を検索する
- ポイント争奪戦 ⇒ 当日のポイント争奪戦に応募
- ベジモンコレクション ⇒ バッジ交換券を1枚以上獲得
- ポイッとアンケート ⇒ アンケートに回答
- ポイントタウンリサーチ ⇒ アンケートに回答
- かんたんゲームボックス ⇒ ゲームを遊ぶ
もし、最高ランクの「プラチナ会員」であれば、スタンプラリークリアで10ポイント、1週間毎日続ければ
獲得できます。
「レギュラー」や「ブロンズ」ランクと比較すると、1週間で5円以上の差が出るので「プラチナ」ランクはお得であることがわかります。
特典3:お買い物をして獲得したポイントにランクボーナスポイント
ポイントタウン経由でお買い物すると、ポイントタウンのポイントが貯まります。
例えば、ポイントタウン経由で楽天市場からお買い物すると、購入金額の「1%」がポイントタウンに付与されます。
そして、お買い物をして獲得したポイントに、会員ランクに応じたボーナスポイントが付与されます。
レギュラー | ブロンズ | シルバー | ゴールド | プラチナ |
---|---|---|---|---|
+0% | +0% | +5% | +10% | +15% |
例えば、ポイントタウン経由で楽天市場から「10,000円」の買い物をすると、ポイントタウンに「1%」のポイントが付くので「100円」分のポイントが付きます。
もし、「ゴールド」ランク(10%のボーナス)だった場合、
を獲得できます。
ポイントタウン経由でポイントが貯まるお買い物は「Qoo10」や「LOHACO」、「ヤフオク」など、いろいろあります。

ネットでお買い物する人は注目の特典となっています。
特典4:アプリをインストールして獲得したポイントにランクボーナスポイント
ポイントタウンでは、スマホにアプリをインストールすることでポイントを貯めることができます。
全てのアプリでポイントが貯まるわけではなく、対象のアプリを選んでインストールする必要があります。

スマホにアプリをインストールして獲得したポイントに、会員ランクに応じてボーナスポイントが付与されます。
レギュラー | ブロンズ | シルバー | ゴールド | プラチナ |
---|---|---|---|---|
+0% | +0% | +5% | +10% | +15% |
例えば、アプリインストールで1,000ポイント獲得、「ゴールド」ランク(10%のボーナス)だった場合、
となります。
アプリインストールでポイントを貯める方法は、とても簡単なのでオススメです。
特典5:ポイントタウンリサーチで獲得したポイントにランクボーナスポイント
ポイントタウンでは、アンケートに回答してポイントを貯めることができます。
アンケート回答で獲得したポイントに、各ランクのボーナスポイントが上乗せされます。
レギュラー | ブロンズ | シルバー | ゴールド | プラチナ |
---|---|---|---|---|
+0% | +5% | +5% | +10% | +15% |

ポイントタウンのアンケートは、あまり多く来ない印象です。
特典6:ランク更新メールのクリックポイントがランクが上がるごとにアップ!
会員ランクが更新されると、ポイントタウンからランク更新のメールが届きます。
その更新メールに記載されているクリックポイントが、ランクに応じてアップします。
レギュラー | ブロンズ | シルバー | ゴールド | プラチナ |
---|---|---|---|---|
10pt | 20pt | 30pt | 50pt | 100pt |
スペシャル特典:プラチナランク半年間継続特典「プレミアムガチャ」
会員ランクのスペシャル特典は「プレミアムガチャ」です。
プレミアムガチャは、プラチナ会員を継続して7ヶ月目を迎えるごとに引ける特別なガチャになります。
プレミアムガチャで当選するポイントは2種類。
- 当たり:2,000pt(100円)
- 大当たり:12,000pt(600円)
プラチナ会員を7か月継続するのは大変なので、引けるチャンスはあまりないでしょう。
もし、引けるチャンスがあればポイントタウンの「マイページ」にプレミアムガチャのリンクが表示されるので、忘れずに引いてくださいね。
ポイントタウンの会員ランクアップの仕組み
ポイントタウンの会員ランクは、過去6か月間の利用実績に応じて決定します。
ランクアップ対象となる利用実績は以下の通りです。
条件1 | 条件2 | |||
---|---|---|---|---|
ブロンズ | ランク対象サービス承認回数1回 又は アプリインストール1件 | なし | ||
シルバー | ランク対象サービス承認回数3回 又は アプリインストール5件 | ランク対象サービス 獲得ポイント500pt | ||
ゴールド | ランク対象サービス 承認回数6回 | ランク対象サービス 獲得ポイント1,500pt | ||
プラチナ | ランク対象サービス 承認回数12回 | ランク対象サービス 獲得ポイント3,000pt |
会員ランクをアップさせるためには「条件1」と「条件2」の両方をクリアする必要があります。
ランクアップの条件さえ達成すれば「レギュラー」→「プラチナ」など、一気にランクアップすることも可能ですよ。
ランクアップ対象サービス
ランクアップ対象サービスは「広告利用」です。
ネットショッピングやクレジットカード発行、宿泊予約など、様々な広告がランクアップ対象となっています。
ポイントタウンにある広告の詳細を見ると「ランクアップ対象」と書かれています。

このランクアップ対象広告を利用することで、会員ランクがアップします。
注意しなければいけないのが「ポイント獲得時期」です。

会員ランクを上げるためには「ランクアップ対象サービスの承認回数」が必要になるので、ポイント獲得時期が長い広告には注意が必要です。
ポイントタウンの会員ランクについてのまとめ
ポイントタウンには、使えば使うほどお得になる会員ランク制度があります。
ランクアップすればするほど「ランクボーナスポイント」や「お得な特典」が増えてお得になります。
ポイントタウンに登録したら、会員ランクを意識するとお得に利用できるので、是非チェックしてみてください。