暇つぶしにゲームを遊ぶなら、ポイントタウンの「かんたんゲームボックス」をオススメします。
「かんたんゲームボックス」は、パソコン・スマホのどちらでも遊べ、80種類以上のミニゲームを無料で遊ぶことができます。
ゲームはクリック・タップだけで遊べる簡単で短時間に遊べるゲームなので、暇つぶしや隙間時間にオススメです。
しかも!ポイントタウンのゲームだから、暇つぶしに遊んでポイントが貯まる!
貯めたポイントは現金や電子マネー、ギフト券など、好きなものに交換することができます。
今回は、かんたんゲームボックスで遊べる「大草原クツ飛ばし」について紹介・攻略していくので参考にしてください。
かんたんゲームボックスは暇つぶしにオススメ!
暇つぶしに遊べるミニゲーム「かんたんゲームボックス」は、人気ポイントサイトの1つ「ポイントタウン」で遊ぶことができます。
ポイントタウンは20年以上の運営実績と、240万人以上の会員による安心・安全なポイントサイトです。
ポイントタウンで遊べる「かんたんゲームボックス」は80種類以上のゲームがあり、目標スコアを達成すると「抽選券」を獲得することができます。
集めた抽選券は、最大1,000円分のポイントが当たる「ラッキーチャンスくじ」にチャレンジすることができますよ。
また、ポイントタウンはネットショッピングやアプリダウンロードでポイントが貯められるお得なサイトです。
いつものお買い物やアプリのインストールなどでポイントを貯めることができるので、是非登録してみてください。
貯めたポイントは現金や電子マネー、ギフト券に交換することができます。
暇つぶしにオススメな「大草原クツ飛ばし」攻略
「大草原クツ飛ばし」は、ブランコに乗った少女が靴を飛ばし、飛ばし先によって得点を獲得するゲームです。
単純に遠くへ飛ばせば高得点という訳ではなく、飛ばし先の順番によって得点を稼ぐゲームになります。
大草原クツ飛ばしの飛ばし先
大草原クツ飛ばしの飛ばし先は9か所あります。
靴飛ばしの強弱をコントロールしながら、飛ばし先を狙います。
靴を飛ばす距離のコントロール方法

ブランコは常に揺れていて、靴を飛ばすタイミングによって距離が変わります。
前(右)の位置で飛ばすほど遠くへ飛び、後ろ(左)の位置で飛ばすと飛距離が落ちます。
また、風の向きや強弱でも飛距離が変化するので、風によっては靴を飛ばすタイミングを変更する必要があります。
ブランコは3往復すると揺れる勢いが弱まります。靴の飛ぶ距離も減るので注意してください。
靴のパワーアップ
靴は3段階パワーアップすることができます。
靴がパワーアップすると、靴の飛ぶ距離も伸びます。
皮の靴では届かなかった飛ばし先も狙えるようになるので、高得点を目指すためには靴のパワーアップが必須です。
【攻略】靴を飛ばすオススメの順番
大草原クツ飛ばしの攻略に繋がる、靴を飛ばすオススメの順番をご紹介します。
オススメの順番1投目:工場
1投目は工場を狙います。工場は靴の残数を3つ増やしてくれます。
工場に飛ばせば、毎回残数を増やしてくれるわけではないので注意してください。
靴の種類により各1回増やしてくれるので、靴がパワーアップするたびに狙うことになります。(虹とロケットは試してないので不明です)
オススメの順番2投目:山
2投目は山を狙います。山は風の強さをパワーアップさせることができます。
強風を登場させることにより、次に狙うゴルフ場に届くようになります。
オススメの順番3投目:ゴルフ場
3投目はゴルフ場を狙います。皮の靴の場合、ゴルフ場へは強風を利用しないと届かないので注意してください。
ゴルフ場は、1回目は得点しか入りませんが、靴を3回飛ばすことでカップに入れることができます。
カップに入れれば獲得得点が3倍になるモードに移行するので、高得点を狙うなら必須です。
ですが、ゴルフ場への2回目、3回目は、靴をパワーアップさせてから飛ばすことになります。
オススメの順番4投目:教会
4投目は教会を狙います。教会は金色の靴にパワーアップしてくれます。
ただし、得点が3,000点以上ないと金色の靴にパワーアップしてくれないので、現在の得点には注意してください。
オススメの順番5投目:工場
5投目は工場を狙います。工場は2回目ですが、金色の靴になってから1回目なので靴の残数を3つ増やせます。
オススメの順番6、7投目:ゴルフ場
6投目と7投目はゴルフ場を狙います。ゴルフ場はすでに1回到達しているので、残り2回飛ばせばカップに入れることができます。
靴がカップに入れば獲得得点3倍モードに移行します。
オススメの順番8投目:小屋
8投目は小屋を狙います。金色の靴の場合、小屋へは強風を利用しないと届かないので注意してください。
靴が小屋に到達した時、タイミングよくキーボードの「2」を押すと、女の子が靴をキャッチして得点10倍モードに移行します。
3倍×10倍で30倍モードに移行するので高得点を狙いやすくなります。
スマホの場合は、どうやったらいいのか未だわかりません。もしかしたら10倍モードにできないのかもしれませんね。

問い合わせたけど教えてもらえませんでした。
オススメの順番9投目:湖
9投目は湖を狙います。湖は、金色の靴を虹色の靴にパワーアップすることができます。
ただし、得点が21,000点以上ないと虹色の靴にはならないので、現在の得点には注意してください。
オススメの順番10投目:工場
10投目は工場を狙います。虹色の靴を工場に飛ばすと、一番距離が出るロケットの靴にパワーアップします。
オススメの順番以降:宇宙
ロケットの靴を入手後は宇宙を狙います。ロケットの靴にしてから強風で飛ばせば宇宙に到達するそうです。
私は未到達なので不明です。
暇つぶしに大草原クツ飛ばしを遊んでみた動画
暇つぶしに大草原クツ飛ばしを遊んでみた動画です。攻略やコツを掴む参考にしてみてください。
「大草原クツ飛ばし」攻略のまとめ
ポイントタウンでは「かんたんゲームボックス」を遊ぶことができます。
80種類以上のミニゲームを無料で遊ぶことができるので、暇つぶしにオススメです。
さらに!ゲームを遊んで最大1,000円が当たる抽選に参加することができるので、是非遊んでみてくださいね。
今回は、かんたんゲームボックスで遊べる「大草原クツ飛ばし」を紹介・攻略しました。
「工場→山→ゴルフ場→教会→工場→ゴルフ場→ゴルフ場→小屋→湖→工場→宇宙」の順番で飛ばしていくと高得点に繋がりやすいので、攻略の参考にしてくださいね。